所在地 神奈川県相模原市藤野町日連 |
---|
日連の囃子 明治の末頃から日連神 社の祭礼には、祭り囃子が奉納されていたようであります。古老の話によりますと大正5年頃5名の者が大刀(現大刀囃子保存会)へ目黒囃子を習いに行き。また、大刀から教えに来て頂いたりということが大正15年頃まで続き、昭和の中頃までは大変賑やかに囃子が催されていたようです。その後は若い人に引き継ぐことが上手く出来ず衰退して来ましたが。平成7年に現後藤会長の呼びかけで保存会が発足し「杉囃子保存会」「藤野囃子保存会」の御協力を得て現在に至っております。今後も後生へ継承出来る囃子の習得に励み、活動して行く所存です。 日連神社 創立年代は定かではないが、日連神社金峯山蔵王大権現と称されたこともあり、現在の本殿は宝永2年11月の建築にして、幣殿拝殿は文化7年11月の造営である。 享和2年7月6日神祇管領より幣帛の献上があった。 明治41年11月18日村内小祠10社を合祀して現在に至っている。 |
写真集 NEW 野町祭囃子連合会秋祭り 2007年お祭り 子供練習風景 2007年 丹沢耐久レース 2007年5月吉日 結婚式披露宴にて |
|
---|---|---|